今は株主優待ブームだと思います。
株主優待がある銘柄はどんどん値上がりしてますよね。
過熱しすぎだと思うのは私だけ??
魅力的とは思えないビックカメラ (3048)
5年間でのチャート
400円ぐらいのレベルから1300円ぐらいまで上がってます。
3倍以上に値上がりしてます。
株価(2015/1/19終値)1359円での指標です。
予想PER22.96倍
予想EPS59.2
実績PBR2.76倍
実績BPS492.98
予想配当利0.74%
予想1株配当10
とても魅力的とは言えないと思います。
優待利回りも3%ぐらいですからね。
日本マクドナルドホールディングス (2702)
異物混入事故が問題のマクドナルド。
客数や売り上げが激減しているのに、まだまだ高い水準です。
今期は大幅赤字の予想なのに、株価(2015/1/19終値)は2501円。
予想PER–倍
予想EPS-127.9
実績PBR1.96倍
実績BPS1,275.46
予想配当利1.2%
予想1株配当30
赤字の会社が配当出してどうすんの?
赤字のくせにPBR約2倍なんて、過剰評価でしょう。
株主優待ブームの要因
このように株主優待銘柄が高騰しているのは、以下の要因でしょう。
(1)株主優待を紹介するメディア
元将棋指しの桐谷さんなど、株主優待を勧める人の影響
(2)異常な低金利
貯金するよりも株主優待で利回りアップを目指す人が増えた
(3)優待銘柄の最低投資額が安い
数万円の投資で株主優待をもらえる銘柄が増えたので、少々割高でも買ってしまう
株主優待ブームの闇
株主優待銘柄は、優待のおかげで株が買い支えられるので、考え方によっては非常に危険です。
記憶に新しいところでは、日本航空が破綻して株主に甚大な損害が発生しましたよね。
あのとき、日本航空の株は、赤字で危険だったにもかかわらず、破綻が予想される株価ではなかった。
つまり、業績を無視して優待目的で株を買う人が多いと、株価が高くても会社が破綻するということが起こりえます。
優待だけでなく、業績を調べて買いましょう。
株主優待は変更や廃止になることもありますからね。
株主優待を貰っても、株価が大きく下落するようでは本末転倒であることをお忘れなく!
1日1クリックお願いします!